こんにちは、cocomaruです。
今回は当サイトでこれまで説明してきましたGitで、私が今まで学習する上で非常にお世話になった、かつ皆さんにおすすめしたい参考書などを紹介していきたいと思います!
Gitおすすめ本
わかばちゃんと学ぶGit使い方入門
私が「Gitって何?」という初心者中の初心者の時に出会った本になります。
AmazonでGitに関する本を探していた時に、たまたま目について「マンガで書かれているなんて分かりやすそう」という単純な動機でポチッとした本です。
あまり期待はしていなかったのですが図やイラストが多く、とても分かりやすく直感的に学べました。
本書ではSourceTreeというGitのGUIツールを使用していますが、エンジニアだけでなくデザイナーや企画もふくめて現場でGitを使っていきたい!という人たちに向けに最適な入門書だと思います!
GitHub実践入門 Pull Requestによる開発の変革
「わかばちゃん」本で入門レベルの知識を抑えたあと、さらにスキルアップしたいという方向けの本になります!
Gitについて教えている本は数多くありますが、GitHubのサイトやサービスの使い方について詳細に解説された本は今までになかったのではないでしょうか?
本書ではGitHub上で実際にプルリクエストを送信したり、Git Flow、GitHub Flowという開発スタイルを実際に操作しながら説明していくので、より理解が深まるよう設計されているのが特徴です。
GitやGitHubを今まで実践で触られた方でも、「え、こんな事知らなかった…」という内容が出てくると思いますよ!?
Gitおすすめ動画
もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター
動画学習サイトUdemyでベストセラーにもなっているGitの動画教材になります。
Gitのコマンドの説明や、開発スタイルはもちろんのこと、実際にGitHubでアカウントを作るところからプルリクエストの使い方、
実際にコマンドを使う上での注意事項を丁寧に説明してくれます。
まとめ
前回、PHP/Laravelに関する、おすすめな本を紹介したあとに恐縮ですが、上記で紹介した書籍は前々から言いたい!伝えたい!!と暖めてきたものになりますので、前回の記事を投稿した勢いで書いてしまいました^^;
ですが本記事で紹介した本は、あくまで私にとって良かった内容になりますので、是非、Amazonの等のレビューや本・動画の概要を読んで購入するかどうか決めてもらえれば幸いです^^
以上です!